【Youは何しに日本へ?】自転車ラーメン旅で紹介されたラーメン屋!長崎、宮崎、鹿児島編
ラーメン旅の続編です。
ラーメン以外もありますがw
旅は長崎から宮崎県、鹿児島への移動!
そもそも成田から自転車やヒッチハイクできているってすごいよな。
長崎1件目!
■山の寺 邑居(やまのてらゆうきょ)
長崎県南島原市深江町戊3988-22
http://tabelog.com/nagasaki/A4203/A420303/42000911/
そうめんですw
ラーメンと似てるんじゃない?ということで来てみたようで。
長崎の島原半島にあるお店!
島原半島の特産品「島原手延べそうめん」は、
全国2位の生産量を誇ります。
涼しげで良いですね!
夏休みに行きたい!!
自然の中でお手頃価格で食べれる。
これは最高の贅沢ですね。
山女の塩焼き!!山の寺 邑居!!
もう贅沢の極みです。
2件目は宮崎県!
■SOUL麺
宮崎県宮崎市千草町1-1 ABC90ビル 1F
宮崎駅から1,144m
http://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45004830/
中細ストレート麺&豚骨白湯スープ。
あっさりだが深みのある一杯!
良かったね!セバちゃん!
鹿児島にて3件目!
■鹿児島ラーメン 豚とろ
鹿児島県鹿児島市中央町3-3 神宮ビル1F
鹿児島中央駅 徒歩3分ほど
高見橋駅から152m
http://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46006579/
チャーシューは鹿児島黒豚の豚トロ肉を使用。
濃厚豚骨スープは複雑な味わいが特徴。
鹿児島の黒豚!美味しそう!!
セバちゃんは、ここから北海道を目指すそうです。
東京で会えるといいなぁ!
よっこん
0コメント